オレンジリボン運動

11月は児童虐待防止月間です

11月は児童虐待防止月間です

2022年11月1日

オレンジリボン2022

11月は児童虐待防止月間です

児童が泣いている声を聞いたら、見たら、189  相談は0120-189-783

 

オヤセン 井上は

金ない、コネない、力ない

あるのは発想!実行力!忠誠心!

猫に鈴の物怖じしない気持ち(笑)

児童虐待を機器で検知して児童虐待を発見する
今、自分ができることを精一杯やる!ハチドリのひとしずく!

あなたもあなたの出来ること

お力をお貸しください

#児童虐待

待ったなしなのです

児童相談所虐待対応ダイヤル「189」

189 オヤセン 児童虐待

相談窓口

  • 24時間子供SOSダイヤル(文部科学省)

いじめやその他の子供のSOS全般について、子供や保護者などが夜間・休日を含めて24時間いつでも相談できる、都道府県及び指定都市教育委員会などによって運営されている、全国共通のダイヤルです。
電話番号:0120-0-78310(なやみいおう)
受付時間:24時間受付(年中無休)
詳細はこちら → 24時間子供SOSダイヤル

  • 子どもの人権110番(法務省)

「いじめ」や虐待など子どもの人権問題に関する専用相談電話です。
電話番号:0120-007-110
IP電話の場合はこちらから
受付時間:平日8:30~17:15
土・日・祝日・年末年始は休み
詳細はこちら → 子どもの人権110番

-オレンジリボン運動

Translate »
オヤセン「児童虐待ダメ!」児童虐待を機器で検知して児童虐待防止サイト
Privacy Overview

This website uses cookies so that we can provide you with the best user experience possible. Cookie information is stored in your browser and performs functions such as recognising you when you return to our website and helping our team to understand which sections of the website you find most interesting and useful.

この Web サイトでは、可能な限り最高のユーザー エクスペリエンスを提供するために Cookie を使用しています。 Cookie 情報はブラウザに保存され、お客様が当社の Web サイトに戻ったときにお客様を認識したり、当社のチームがお客様が Web サイトのどのセクションを最も興味深く有用であるかを理解するのに役立つなどの機能を実行します。